~ Rest Garden 憩いの庭園 ~
 
 有限会社 澤田組

新潟市秋葉区 T様邸

着手前です。

当社HPをご覧になって連絡を頂きました。

 お庭の土になっている部分からの雑草予防をメインに樹木の剪定や撤去。今現在敷いてある御影石をどうすれば良いか、コンクリートは夏場熱くなりそうなので、インターロッキングを計画して欲しいなど、いくつかの要望をお聞きしてから、幾つかのプランやお見積りにて打合せさせて頂き、ご納得頂いてからの施工開始です。

 初めてお邪魔させて頂いた時も雑草との格闘の様子が伺えました。これから本番の夏を迎えると恐ろしいほどに元気な雑草には皆さんも困るかと思います。
道路から玄関までのアプローチです。通路コンクリート脇に左右とも植栽がありました。
駐車場カーポートからお宅までの間のメインのお庭です。雑草が元気いっぱいでした。
メインのお庭を反対からの写真です。樹木と雑草で緑いっぱいです。
建物脇から倉庫までのアプローチには御影石が綺麗に敷いてありました。

施工状況です。

今回も重機の活躍となりました。
打合せにてシンボルツリーの金木犀を残し、他の樹木や雑草は撤去することになりました。雑草の根の残る土は2トンダンプにて4台搬出しました。

 御影石は綺麗に隙間なく敷いてありましたが、雑草はその隙間からも生えてきてました。再利用なので一旦当社まで運び出し再配置しました。

メインのお庭部分はインターロッキングを直径4.8mの半円に配置です。それ以外の土の部分はすべて防草シートを敷いてその上に瓦チップの再生砕石を敷詰めました。
表層土の撤去です。機械を使えるので施工は助かります。
土の部分には防草シートを隙間なく敷き、その上に御影石を再配置しました。
瓦チップの敷き込みです。雑草予防・ヒートアイランド抑制・エコ資材と良いとこだらけです。
インターロッキングの敷き込みです。半径で2.4mなので広く綺麗に見えますね。

完成です。

施工完了で、土が丸見えの場所はなくなりました。

玄関アプローチは高圧洗浄にて白くなったコンクリートと左右の瓦チップとのアクセントが綺麗ですね。使っていなかった庭石があったので、処分せず、再利用しました。

 メインのお庭はインターロッキングを直径4.8mの半円にて、見切りレンガも2色を使い、インターロッキングは3色パターンにて施工しました。シンボルツリーとして金木犀を残し、花壇レンガは同じものを使い内部にウッドチップでアクセント。

建物脇から倉庫までは以前敷いてあった御影石の白色を再利用しました。瓦チップのオレンジ系と白とのアクセントが綺麗ですね。

以前は土の部分に雑草が多く生えてメンテナンスは大変だったかと思いますが、今後は楽になれるかと思います。

 T様には、多くのプランニングや見積り等でもスムーズに決断等して頂き、非常助かりました。今後もメンテナンス等や何か機会がありましたら宜しくお願いします。
道路から玄関までのアプローチです。倉庫脇にあった庭石をアクセントに再利用しました。
メインのお庭です。インターロッキング半円と3色使いが綺麗ですね。
シンボルツリーの金木犀が良いアクセントです。根本には花壇レンガの丸と中にはウッドチップを敷きました。
倉庫までのアプローチは御影石を再配置です。白色と瓦の色のアクセントが綺麗ですね。

施工の際の配慮した点

今回、T様邸の施工で配慮させて頂いた点をいくつか

 既存土間コンクリートがだいぶ汚れてしまっていたので、高圧洗浄機にて清掃させていただきました。長年の降雨などでどうしても汚れてしまいますね。

 同じく既存土間コンクリートのスリット部に当初は芝や玉竜などの植栽が植えてありました。T様ご要望で土と雑草はいらないとの事なので、幅約10㎝の隙間に防草シートの施工は難しいのでモルタルを約3㎝ほど流し込みました。土壌への雨水浸透はなくなりましたが、下からの防草効果は期待できると思います。

 シンボルツリーの根本はどうしても土になってしまいます。写真にはないですが、土部分に防草シートを敷き、その上にウッドチップを敷詰め少しでも雑草抑制になるようにしました。見切りレンガはメインのお庭に使用したレンガを2段積み、周囲はモルタルを広めにし、防草シートと重なるようにしました。

 最後は施工中、現場監督さんが要所を監督されていました(猫ちゃん)
ちょうどインターロッキングの見切りレンガを施工中に監督され、緊張したのを覚えています。
既存の土間コンクリートです。高圧洗浄だけでも見違えるように白くなりました。
駐車場土間コンクリートのスリット部にモルタルを均し、防草効果に期待です。
シンボルツリーの根本にはレンガを2段積みました。中央土の部分も防草シート+ウッドチップです。
厳しい眼差しで見切りレンガの施工を監督されていました。

CONTACT

当社は皆様のお家のお庭に憩いの庭園を提供できるよう
プランニングから施工、アフターサービスまで『思いやり』と『こだわり』
を持って施工します。
 庭木の1本から砂利の一握りでも施工致します。
お庭の事でお困りでしたらぜひお力添えさせてください。

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP